岩手県カーリング協会より、ミックスダブルス(以下、MD)交流戦のご案内がありました。県内の競技者がMDを行う機会を増やし、技術向上を図ることが目的です。
日程:2025年8月17日(日)および10月5日(日)
募集チーム:各日8チーム
参加資格:選手の男女2人ともあるいは男女どちらか一方が岩手県協会登録選手で
あること。補欠選手は認めません。
締切:8月17日 → 7月12日(土)19時必着
10月5日 → 8月31日(日)19時必着
岩手県カーリング協会より、ミックスダブルス(以下、MD)交流戦のご案内がありました。県内の競技者がMDを行う機会を増やし、技術向上を図ることが目的です。
日程:2025年8月17日(日)および10月5日(日)
募集チーム:各日8チーム
参加資格:選手の男女2人ともあるいは男女どちらか一方が岩手県協会登録選手で
あること。補欠選手は認めません。
締切:8月17日 → 7月12日(土)19時必着
10月5日 → 8月31日(日)19時必着
岩手県カーリング協会より講習会のお知らせです。
岩手県スポーツ協会競技力向上支援事業 2025年フィジカルトレーニング講習会
日程:
第1回 2025年7月5日(土)15:00~20:00(一般)
2025年7月6日(日)10:00~15:00(ジュニア)
第2回 2025年8月24日(日)10:00~11:30(一般)
12:00~13:30(ジュニア)
第3回 2025年9月15日(月祝)11:30~13:00(一般)
13:30~15:00(ジュニア)
※トレーニング習慣を作ることも目的としているため、基本的には 3 回来ていただくことが望ましいです。 やむを得ない場合は 1, 2 回も可とします。
会場:みちのくコカ・コーラボトリングリンク、盛岡タカヤアリーナ
対象:岩手県カーリング協会員 ※ジュニアは高校生以下
募集定員:各回10名(状況により増やす可能性あり)
参加費:第1回 3,000円 第2回・第3回 1,500円
申込方法:メールにて
申込期間:6月21日(土)~ 28日(土)
北見カーリング協会北見支部より大会のお知らせです。
北ガスグループオホーツクジュニアカップ2025
日程:2025年9月13日(土)~15日(月祝)
会場:アルゴグラフィックス北見カーリングホール(北見市)
参加資格:都道府県協会に登録を行っている選手で構成し、令和8年4月1日現在で
18歳未満の者、選手登録は5人まで、コーチ及び関係者の登録は3人まで
参加チーム:小学生12チーム、中高生12チーム 男女混合可
参加費:1チーム 5,000円
申込方法:指定URLより
申込期限:2025年7月31日(木)17時まで
日本カーリング協会(以下、JCA)より講習会のお知らせです。
JCAアスリート委員会企画 2025アスリートのためのキャリア塾
日程
2025年7月15日(火)20:30~21:30
山谷 道裕 氏 講義「勝つだけじゃない! 魅せるカーラーになるSNS術」
選手間交流およびワーク
2025年7月21日(月)19:00~20:30
竹村 幸 氏 講義「伝える力が未来をつくる! 元アスリートの言葉とキャリア術」
選手間交流およびワーク
会場:オンラインミーティング「ZOOM」
対象:JCAに競技者登録し、日本代表を目指し活動している高校生以上の競技者、トップ選手、他競技連盟より参加対象とされたアスリート
参加費:どちらか1回→1,500円 両方参加→2,500円
ジュニア選手(2025年6月30日時点で、21歳未満)は無料
申込方法:指定URLより
申込期間:6月20日(金)~7月7日(月)
岩手県カーリング協会主催2025ジュニアサマー合宿のお知らせです。
日 時:令和7年7月29日(火)~ 31日(木)
会 場:オカでんアリーナ(青森市)
参加対象:岩手県カーリング協会に所属する中学生ならびに高校生
参加費:10,000円(交通費、宿泊費、施設利用料含む)
申込方法:メールにて
申込期間:6月8日(日)~ 22日(日)